生後76日

サッカーワールドカップ。
日本がカメルーンに勝ちましたね(^O^)/。
めでたい(v^-゜)。

昨日、パパが発見したんですが。
まうまうは、マラカスとくまさんのガラガラを、自分で握れるようになりましたo(^-^o)(o^-^)o。
今までは、指を開いて握らせれば、持ってましたが、今は、マラカスを渡すと、自分で握りますよ☆。
またひとつ、成長の階段上ったね!

今日は朝からクラシック聞かせてます。

なんか、いいかな〜と思って。
曲は、ブラームスの交響曲1番。
まうまうの反応は…、なんとなく、聞いてる感じだったかも(笑)。
結局、途中で寝ちゃいました。


同じカテゴリー(生後2カ月)の記事
鼻の穴
鼻の穴(2010-06-29 17:03)

生後90日
生後90日(2010-06-29 13:37)

生後89日
生後89日(2010-06-28 09:23)

生後88日
生後88日(2010-06-27 20:40)

生後87日
生後87日(2010-06-26 14:41)

生後86日
生後86日(2010-06-25 10:53)

この記事へのコメント
毎日の刷りこみって大事なんだよねえ。
毎日クラシック聞くのって、いいとおもうよ。
寝ていても脳はちゃんと動いているものね。
Posted by かっちゃ at 2010年06月15日 11:47
サッカー、勝ったねーーー!!
すごいすごい☆

まうまうチャンは成長が早いなぁ!

クラシックかぁ!
私ものだめのCDとか、かけてたりします☆
最近は童謡もー
童謡あります??
良かったら今度コピーしますよーー
Posted by *sorairo* at 2010年06月15日 19:44
うちは、なぜか木村カエラとミスチル聞かせてるよぉ~(笑)
Posted by pico家 at 2010年06月15日 21:28
クラシック聞いて寝てしまうのは、心地よかったのかなぁ?
一人で静かに寝てしまうなんて、おりこうさんですね〜。
うちのは(10ヶ月)、長男の見るTVに釘付け・・・いいのかなぁ。。。
Posted by みかぞうみかぞう at 2010年06月15日 23:27
かっちゃさん

刷り込み、大事ですよねー。
刷り込み効果、信じてます。
ところで、クラシックって、何がどういいんだろ(笑)?


*sorairo*さん

童謡、コピーお願いしたいです。
手に入れなくちゃって思ってたの。
自分の記憶を頼りに歌ってみるけど、歌詞がうろ覚えでね~(笑)。
きらきら星の歌詞とか、分かんなかったし。

pico家さん

親の好みでいいと思うんだよね(^-^)。
車乗ってるときは、宇多田の曲聴いてます。
ちと古いんだね(笑)。

みかぞうさん

大人もクラシック聴くと眠くなりませんか?
張り切ってコンサート行って爆睡したこと結構あります、私。
ピアノの曲とか、結構寝ますよ。
偶然かもしれないけど(;一_一)。
テレビも見せちゃうな~。
大人しくしてくれるんだもん。
家事やりたいときとか、ね。
しょうがないですよねー。
Posted by sari at 2010年06月15日 23:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
生後76日
    コメント(5)