
リビングのマットを増やしました(^O^)/。
4枚から16枚です。
まうまうが寝返りしてもはみ出ないようにね。
これで端から端まで、2回転は出来るんじゃない?
板の間って、冬は寒い。
マットがあれば、少し暖かいかなぁ。
おむつ替えで座るのも、痛くないし!
ママも嬉しいO(≧∇≦)o。
出産してから、足や手の関節痛があります。
心配だから、病院で検査をしてきたよ。
とりあえず、リウマチじゃなかった。一安心。
産後半年は、女性ホルモンが増えるから、痛みが出ることがあるんだって。
そのうち治るらしい。
産後にリウマチになってしまう人もいるみたいだよー。
痛みが長引く人は、早めに検査してみてね!
最初の子は育児に心配しちゃうね〜。でも赤ちゃんは体が柔らかいし、寝返りで骨の矯正してるから、大丈夫。かえってふかふかにすると、よくないよ。寝返りで起きれない子はふかふかに埋もれて呼吸に影響する。。いわゆる寝返り症候群!ちなみに、うちの娘は保育園は新築のところで冷暖房完備。最高のところだったけど、すべてフローリング。私も医療資格あるから、心配あったら、聞いてね!
おぉー
私、最近、両手の関節が曲がりにくいというか、見た感じはむくんでないんだけど、むくんでるみたいな感覚があって、両手だしリウマチとかだったらどうしよう。。と少し心配デシタ。
でもリウマチは大袈裟だよなーとか思ってたけど、心配だったら検査に行くべきですよね!
続いたら行ってみよう!
なんでもなくて良かったですね〜♪
あ、ちなみにリウマチ科の病院に行くんですか??
整形?
関節の痛み、私もあったよ!
私の場合は手だったけど、去年8月出産して、今年の6月くらいまで続いてた…
整形外科にも行ったけど、結局自然に治すカンジでした。
痛いとツラいよね。早く良くなるとイイね(涙)
pico家ちゃん
マットでコロコロ出来て楽しかったね~。
また、来て下されよ。ちょっと遠いけどさっ。
amimamaさん
床のマットはふかふかではないモノを選びました(*^_^*)。
自分の冷えにも良い感じです。
*sorairo*ちゃん
私は、リウマチ科で検査したよ。整形でもいいかもしれないけど、なんとなくリウマチだったら嫌だなーって思ってたから。
生後半年くらいまでは、結構みなさん同じ症状出るみたいよ。
気になったら受診してみてね。
くるくるちゃん
痛いけど、とりあえず様子見って感じだね。
サプリも効果ありそうなのは無いって言われたし。
早く治まってくれ~。
私も出産後しばらくしてから膝関節が痛くなって…2~3か月かなあ、整体に通って完治~です。いまは、まったく何ともないよ。ホルモンバランスから、子どもに栄養取られるからねえ。ま、栄養取って、運動するのがいいのかな。おっぱい終わると「なんだったん??」って感じで治るラ~
前の記事
次の記事
写真一覧をみる