
昨日、市野イオンでママ友会をしました(笑)。
ママ9人とベビー9人とプレママ1人。
19人!
よく考えたらすごい大人数だな。
フードコートでランチをしながら、育児のあれこれを話しました。
ベビー達は、2〜4月生まれ。
子供の月齢が近いので、初対面ママとも、自然と普通に話せるんです。
しかーし!全員揃ってテーブルに着いてたのは、ほんの最初だけ( ̄▽ ̄;)。
ベビーのおむつ替えやら授乳やらで、必ず誰かが席を外す。
そして、誰かのベビーが寝たと思えば、他のベビーが起きて泣き出す。
落ち着いて食事するなんて出来ないし(;´・`)。
でも、それが普通。
泣いてる子がいたら、手が空いてるママがあやし、その隙に食事する。
育児の大変さを同時進行で経験する仲間のチームワーク!かなりイイです。
バタバタなイベントだけど、楽しかったなぁ。
また来月も開催出来たらいいなー。
我が師匠Tちゃんに、まうまうとお揃いベビー服用の生地をおすそ分けしたら、立派なスリングを作ってくれたぁ!
pico家ちゃんにマザーズバックをあげたら、離乳食ブックとヌードルカッターをくれた!
素晴らしきぶつぶつ交換(笑)。
どちらもとぉ〜ってもありがたい。
大切に使います。